こんにちは、どん子です!
次回の「きのこらむ」の放送は2月9日(火)。今回は約一か月後にやってくる「ひな祭り」についての話題を取り上げます。
3月3日はひな祭りですが、皆さんはいつ頃からひな人形を飾っていますか?
ひな祭りは春の訪れを祝うお祭りでもありますので、一般的には立春(2月4日)を過ぎた頃に飾りはじめ、ひな祭りの翌日(遅くとも春分…3月21日頃)には片付けるのが良いとされているようです。
早くしまわないと女の子は嫁に行き遅れてしまう…なんて迷信も有名ですが、女性は家事に育児にと忙しいもの。中々そこまで手が回らないという方も多いかと思います。
そんな時は、内裏びなを後ろ向きにしておくと、「お帰りになった」と解釈されるようです。
もちろん、ずっと飾っておくと人形も傷みやすくなってきますし、早く片づけるのが一番です。「どうしても今週は無理~」という方は、一旦お人形を後ろ向きにしてみてはいかがでしょうか。
放送では、ひな祭りの時に食べる行事食についてご紹介する予定です。
菱餅や甘酒など、ひな祭りに欠かせない料理に込められた意味とは…?!
放送日までに、ひな人形を飾ってラジオを視聴するとより楽しめるかもしれませんね。
番組の最後には豪華プレゼントも予定されています!ラジオリスナー限定プレゼントもあるので、お聴き逃しなく!